目的別インデックス > 文字の入力・編集をする > 文字の背景に色をつける

1.文字列を選択し、(背景色を選択)ボタン右横の▼を押します。

2.その下に40色のパレットが表示されるので、カーソルを合わせて色を選択します。

※40色以外に色を選びたいときは、「undefined」を押すと、「カラーピッカー」「WEBカラー」「色名」から色を選べるようになります。

3.色を選んだら、クリックして決定します。

※「カラーピッカー」「WEBカラー」「色名」では「適応」ボタンで色を決定します。

4.編集画面の選択部分の色と、「背景色を選択」ボタンの下の帯色が変わったことを確認します。

5.背景の色をなくしたい時は、(元に戻す)ボタンで編集前に戻るか、背景の色を白にします。

※「undefined」からの色選択の方法については、「文字に色をつけるページ」での方法と同様にします。

ここでは、40色のカラーパレットから山吹色を選択しました。