目的別インデックス > 文字の入力・編集をする > 文字の体裁を変える

1.文字列を選択し、選択した文字列の上に表示されるツールバーにポインタを移動します。

2.目的に合わせ、@(太字)、A(斜体)、B(下線)、C(取り消し線)ボタンをクリックします。

そのボタンが選択された状態=青色となるので、解除するときは、もう一度そのボタンをクリックし、非選択の状態=灰色に戻します。

※また、太字+斜体など、いろいろなボタンを組み合わせて使うこともできます。